日本人テルミン奏者の中で、最も長い演奏教授歴を有するテルミン奏者でマンダリンエレクトロン代表の竹内正実とスタッフが講座担当しています。
開講講座はテルミンソロ・合奏、マトリョミンソロ・合奏など。テルミンの古典的演奏教授法において他の追随を許さぬノウハウと実績があります。
首都圏、関西で毎月開講(※コロナ感染症の影響で現在は休講中)。マトリョミンの入門から、テルミン演奏を磨き上げるまで、幅広いニーズに応えます。入会金不要。見学可。テルミン、マトリョミンを楽しく学び、集いの場でもあるマンダリンスコラにご参加ください!
★マンダリンスコラの詳細はfacebookページのイベント欄にてご確認ください。
レフ・テルミン博士の血縁で愛弟子のリディア・カヴィナ先生にテルミン演奏法を師事した竹内正実が講師です。レフ・テルミン博士直系の演奏法の継承者として世界的に評価が高く、映画「のだめカンタービレ最終楽章・後編」ではテルミン演奏法の吹き替えを担当するなど、国内のトップ・テルミン奏者と目されています。竹内正実についてはこちら。
堺正章さんをはじめ、これまで800名以上のテルミン奏者を育てました。古典的演奏法において最高水準のレッスンを受けられます。
世界でも希なテルミン重奏の可能性を追求するクラスです。YouTubeなどで散見する”フリーミュージック”的合奏でなく、古典的演奏をベースとしています。
かつてテルミン博士も試みた”テルミン電子オーケストラ”を21世紀に再現すべく、日々励んでいます。
※デュオ(二重奏)まではテルミン・ソロクラスで対応します。
まだマトリョミンをお持ちでない方から、コンサート出演を控えた方まで、幅広く対応します。マトリョミン合奏においては”100人のマトリョミン合奏”、”ギネス世界記録挑戦(289名での合奏)”などを成功に導いた実績があります。演奏法のみならず、マトリョミン合奏において不可避な電波干渉の対策まで、豊富なノウハウを有しています。
★マンダリンスコラに関するお問い合わせ、お申し込みはこちら。